夏の田舎にダイブ!もろこしポタリングツアー
開催月:
このイベントは開催を終了しています。
この夏、岩手県南西部・北上市を舞台に『となりのトトロの主人公になった気分で夏の田舎生活を味わう』ガイド付き、のんびりポタリングツアーを開催します!
開催概要
- イベント名称
- 夏の田舎にダイブ!もろこしポタリングツアー
- 開催期間
2019年8月10日(土),13(火),18(日)
- 開催地
岩手県
- 参加資格
中学生以上(15歳未満は保護者同意のもと)
- 開催種目・コース
▪ヤギのいる民家→古舘神社展望公園→とうもろこし狩り→ひまわり畑→カフェランチ→巨木杉の並木道→北上駅到着
夏と田舎を満喫できる内容たっっぷりのツアーがお得に楽しめる機会ですので、是非ふるってご参加下さい♪
※ポタリングとは?
呼吸が乱れない程度の速度で自転車を走らせる有酸素運動を主体としたスタイルのサイクリング。
スピードを競う自転車レースとは異なり、誰でも気軽に始めることが出来る「気ままな自転車散歩」です♪※水に濡れるわけではありませんので、ご安心下さい。
▶内容:
今回の自転車ツアーの試走で市内の田園地帯を走っていた私の耳に突如、「メへェーメへェー!」という声が聞こえてきました。「!?」「なぜこんな所でヤギの声が!?」ワクワクと少しの動揺を感じながら声を頼りに歩いていくと、そこには歴史を感じさせる一軒の民家が佇んでいました。今回の旅の物語はここから始まります。
道中には笑顔の素敵な佐藤さんの畑でのトウモロコシ狩りや、中村夫婦が営む古民家カフェで地元の旬食材を使った体が喜ぶランチに舌鼓を打ちます。旅の至る所に登場する、ひまわり畑や、風に一斉になびく稲、大きな杉の並木道が物語に華を沿えます。
主催者が北上市を足で回り紡いできた、田舎のディープな暮らしと人に出会い、夏の味覚と自然を全身で感じる、「夏の田舎に深く潜る自転車旅」に参加して、一緒に夏の思い出を作りませんか?
▶︎今回の自転車旅で出来る体験
*昔ながらのヤギを飼う生活に触れる体験
*佐藤さんの畑で甘~いとうもろこし狩り♪
*「東北の短い夏」を感じられる穴場スポット
*古民家カフェで地元・北上産の旬食材を使ったランチを堪能
(今回のツアーに合わせた新メニュー!)※暑さ対策にこだわり!(出来る限り木陰を走るコースを設定、暑さ対策グッズをプレゼント♪)
▶持ち物:飲み物、雨具、タオル、保険証、日焼け止め(必要に応じて)
▶服装:動きやすい服装、帽子(サンダルや先のとがった履物はご遠慮下さい)
詳細・スケジュール
- 参加料
▶料金:5,000円
ランチ代、ガイド料、とうもろこし狩り&お土産代、保険料を含みます。(暑さ対策グッズプレゼント!)※自転車レンタル希望の方は下記料金にてご用意致します。
・スポーツサイクル:1,000円(1日)
・電動自転車:15分80円(1日1,500円)
- 参加定員
各回10名限定
- 集合場所
▶︎場所:JR北上線北上駅東口鬼剣舞広場前
- 受付・開催スケジュール
▶︎日程
①8月10日(土)8:30~14:30
②8月13日(火)8:30~14:30
③8月18日(日)8:30~14:30
*受付開始 8:00
- 応募方法
▶申し込み方法:各回の6日前までにお問い合わせ先までメールもしくはお電話にてお申込み頂くか、下記申込フォームよりお申込下さい。
イベントの【参加】ボタンを押して頂くだけでは申込みとなりませんので、ご注意下さい。
- 注意事項
・荒天時は中止とさせて頂きますが、小雨の場合は決行します。
・今回のコースは総距離約30kmですので、普段少し運動をしている方が好ましいです。▶その他
・記録保存・印刷物・WEBサイト等に利用する素材収集のため、写真、動画による撮影を予定しておりますので、予めご承知おきください。
・今回の参加者の方々からのご感想やご意見をふまえ、来年度以降の活動に活かしていきます。 終了後のアンケートやインタビューにぜひご協力ください。
・ご参加して頂く方の体力に応じてコースを若干変更することがございますので、予めご承知おきください。▶キャンセルポリシー
◯開催日の5日前~3日前までは30%のキャンセル料をいただきます。
◯開催日の2日前〜前日は50%のキャンセル料をいただきます。
◯当日キャンセルは100%のキャンセル料をいただきます。
- オフィシャル情報