北アルプスサイクリングツアー2020
開催月:
このイベントは開催を終了しています。
日本アルプス観光連盟が主催する「北アルプスサイクリングツアー」今年も春と秋の2回開催します! 5月の新緑ステージは金曜日開催、10月の紅葉ステージは日曜日開催です。 北アルプス山麓の魅力をたっぷり楽しみながら走ってください。 ポイント(1)初夏の新緑、秋の紅葉、自然を感じながら楽しくゆったり走ります。 ポイント(2)ビギナーでも安心して走れるサポートスタッフ同行 ポイント(3)紅葉ツアーはEバイクレンタルクラスありで、体力に自信のない方も安心して参加できます。
開催概要
- イベント名称
- 北アルプスサイクリングツアー2020
- 開催期間
2020年5月15日(金),2020年10月18日(日)
- 応募締切り
- 2020年9月30日
※募集定員に達し次第締切り
- 開催地
長野県
- 参加資格
・20歳以上の健康な男女で、ルートを完走できる体力のある方
・スポーツバイクをお持ちの方
- 開催種目・コース
▪新緑ステージ(105km・77km)
【新緑ステージ】
ラーラ松本をスタートして松本城へ。市街地を通り抜け中山から東山山麓線を走ります。天気が良いと北アルプスが見渡せる気持ちのよいコースです。塩尻では縄文遺跡を見学、朝日村のお蕎麦屋さんで昼食をとり、梓川の堤防を走りラーラ松本へ戻ります。 距離はすいすい組が105km、のんびり組が77km。春の信州を楽しみながら走りましょう。▪紅葉ステージ(72km) 【紅葉ステージ】
信濃大町駅からスタートして、仁科三湖を横目に見ながら白馬へ。白馬からさらに栂池高原まで行って折り返してきます。距離は約72km、獲得標高は670m。スポーツバイクビギナーでも楽しんで走れます。
詳細・スケジュール
- 参加料
【新緑ステージ】1名 8000円
【紅葉ステージ】1名 8000円
【紅葉ステージ(Eバイクレンタルクラス)】1名 12000円
※Eバイクレンタルクラスは、レンタル代4000円が参加料に含まれています。
・参加費には、ガイド料、保険料、サポートカー費用が含まれます。
・補給食と飲料は各自ご用意ください。
・昼食は一緒に食べますが、各自ご希望のメニューを頼んでお支払いください。
- 参加定員
【新緑ステージ】20人
【紅葉ステージ】20人
【紅葉ステージ(Eバイクレンタルクラス)】10人
※定員になり次第、締め切り
- 集合場所
長野県松本市 ラーラ松本【新緑ステージ】信濃大町駅【紅葉ステージ】
- 受付・開催スケジュール
【新緑ステージ】
07:00 集合 ラーラ松本 07:30 出発
12:00 昼食
15:30 到着 ラーラ松本【紅葉ステージ】
07:00 集合 信濃大町駅
07:30 出発
12:00 昼食
15:30 到着 信濃大町駅着
- 応募方法
スポーツエントリーのWebサイトからお申し込みください。
SPORT ENTRY
- 注意事項
【自転車の装備・ウェアについて】
・ロードバイク、クロスバイク、MTB等のスポーツバイクでご参加ください。
・参加される前に自転車専門店などで整備を行ってください。
・必ずライトと尾灯を装備してください。
・ヘルメット、グローブを必ず着用してください。
・安全に自転車走行ができる服装で参加してください。【サポートについて】
・サポートライダーが複数名同行し、参加者に合わせて走ります。
・メカサポートカーが1台同行します。
・体調不良等の場合、サポートカーに乗ることができます。【免責事項】
・参加者は良好な健康状態でご参加下さい。
・コースは公道上ですので、道路交通法および交通ルール・マナーを守り、自己の責任で安全を確保してください。
・万一事故等が発生した場合、主催者が加入している傷害保険の範囲内及び現場での応急処置以外の責任は負いませんのでご了承ください。
・悪天候、自然災害の発生等により大会を中止する場合があります。その際参加費の払い戻しはできません。また、申込完了後の自己都合によるキャンセルについても参加費の払い戻しはできません。
・ツアーの映像や写真をラジオ、テレビ、新聞等のメディア及び主催者ホームページ等へ使用する権利は主催者に属します。
・会場及び駐車場における事故や盗難等について、主催者は一切の責任を負いません。
- オフィシャル情報