旭ヶ丘ヒルクライムアタック2021
開催月:
北海道の雄大な自然を感じながら行われるヒルクライムレース。 規制された道路を駆け上がり最速でFinishラインを通過した者が栄冠に輝く。 全長5.0km 獲得標高260m 最大勾配11%超 短く厳しい戦いのなか最速に山頂にたどり着くのはだれだ!! (今回は新型コロナウィルス感染症対策のため、一斉スタートから10名ごとのグループ出走へ変更するほか、チップ計測からビデオ計測へ変更いたします。)
開催概要
- イベント名称
- 旭ヶ丘ヒルクライムアタック2021
- 開催期間
2021年7月4日(日)
- 応募締切り
- 2021年5月31日
※募集定員に達し次第締切り
- 開催地
北海道
- 参加資格
・中学生以上
【競技自転車】電動アシスト以外なら何でもOK
- 開催種目・コース
▪旭ヶ丘ヒルクライムアタック(約5km)
▪コースの特徴
~距離約5km、獲得標高約260m、最大勾配11%超~
・当該地区の町道での交通規制(全面交通止め)を行い競技を行います。(現在旭川東警察署に申請中)
・事故やトラブル、マナー違反のないよう十分な注意喚起を促します。
・新型コロナウィルス感染症対策のため今回は一斉スタートから10名1グループごとの出走とし、最速で山頂ゴールを迎えたものが優勝者となります。
詳細・スケジュール
- 参加料
3,500円
- 参加定員
49人
※定員になり次第、締め切り
- 集合場所
北海道上川町 菊水(野地宅付近)~旭ヶ丘地域(大雪森のガーデン入口付近)
- 受付・開催スケジュール
スタート~08:00
- 応募方法
スポーツエントリーのWebサイトからお申し込みください。
SPORT ENTRY
- 注意事項
・事故やトラブル、マナー違反のないようお願いします。
▪新型コロナウィルス感染症対策
・感染症対策として問診表の提出を義務付けいたします。(エントリー後、案内配布時に同封)
・当日は受付・移動を含む競技区間以外、すべての区域でマスクの着用を義務化します。(案内配布時マスク同梱)
・受付、スタート位置およびフィニッシュ地点にてアルコール消毒液を設置。随時手指の消毒を実施。
・スタッフ、および関係者についても上記同様の感染対策を実施。
・競技中の感染リスク低減のため、一斉スタートから10人ごとのグループ出走へ変更するほか、チップ計測からビデオ計測へと変更し、スタッフと選手の接触による感染リスクを軽減。
- オフィシャル情報