わかやまサイクリングフェスタ2021
エントリー受付開始は2020年12月1日(火)午前10時からです。 エントリーできるのは「わかやまサイクリングフェスタ2020(前回)」に申し込み、入金済みの方です。
1/4ページ(全31件)
エントリー受付開始は2020年12月1日(火)午前10時からです。 エントリーできるのは「わかやまサイクリングフェスタ2020(前回)」に申し込み、入金済みの方です。
このイベントは終了しています。
紀の川流域の桃や桜などの自然に触れながら各地のグルメスポットを巡るサイクリング
このイベントは終了しています。
サイクリング王国わかやまを目指して、今回で4回目となる 大規模サイクリングイベント「わかやまサイクリングフェスタ2020」の 参加者を募集します!!
このイベントは終了しています。
県下全域、約800㎞にわたるブルーラインを整備する和歌山県。 このサイクリングルートをサイクリストに親しみを持ってもらうために付けた愛称が"WAKAYAMA800"。 和歌山県にはあらゆる種類やレベルのサイクリストに対応する、サイクリングに適した無限大のルートがあり、サイクリングする楽しさが多いことも表現している。 そんな「WAKAYAMA800」を舞台に繰り広げられるモバイルスタンプラリーに参加し、豪華賞品をGETしながら、サイクリングを楽しもう!!
このイベントは終了しています。
高低差921mの古道を制する「大雲取山頂コース」か?それとも素晴らしい景観を眺めながら仲間と楽しく「妙法山阿弥陀寺コース」か!あなたはどちらのコースを選びますか? レースの後は抽選会や地元名産のおもてなしでお腹いっぱいに! ゲストライダーとしてKINAN Cycling Teamの選手の他に、筧五郎選手と森本誠選手が来てくれます! 是非一緒にヒルクライムを楽しみましょう。
このイベントは終了しています。
青く輝く南国の海と、聖なる山々、透き通った清流に、大自然が造る岩の芸術の数々。そしてこれら豊かな自然が育んだ、美食の宝庫、和歌山。そんな和歌山の絶景とグルメを巡りながら、ガイド&サポートカー付きの快適なサイクリングを楽しむ、1泊2日の贅沢な自転車旅。 ハイライトは、群青の海と白亜の石灰岩群とのコントラストが美しい白崎海岸、紀伊水道を一望する岬からのパノラマビュー、日本屈指の清流古座川沿いに現れる岩の芸術の数々や潜水橋、そして本州最南端の奇跡の絶景橋杭岩などなど。 食の面では、和食のルーツ醤油発祥の地である湯浅の醤油蔵を訪ね、国内漁獲量1位を誇る本場和歌山県でいただく太刀魚料理、農家民泊のお宅でいただく自家野菜と自家製味噌・地元素材をつかったオーガニックランチを味わいます。 そしてお泊りは日本最古の温泉と言われる白浜温泉の海沿いにオープンしたばかりのサイクリスト向けホテル「SEAMORE RESIDENCE」という贅沢。もちろん、お泊り用の荷物は全てサポートカーに預けて走ることができますので、着替えもバッチリ。スタイリッシュなホテルで、素敵な白浜の夜をお過ごしいただけます。
このイベントは終了しています。
サイクリング王国わかやま検定,合格者にオリジナルサイクルキャップ進呈
このイベントは終了しています。
ゲストのMCアケさんと湯浅湾の絶景シーサイドコースを堪能。
このイベントは終了しています。
2019年4月6日(土)にインドアバイク&アウトドアインストラクターの平野由香里氏を 大会MCにお迎えして、恋のチューリップライドを開催します。 ぜひ橋本の"いいとこ"を気持ちよく巡ってみませんか?
このイベントは終了しています。
ゲストの辻善光元プロ、よしもと芸人の女と男と一緒に、桃と桜の花が咲く紀の川エリアの各グルメポイントを巡るサイクリング。終了後は豪華賞品が当たる大抽選会を開催!
1/4ページ(全31件)