「まほろばの里たかはた」駅からサイクリング
このイベントは終了しています。
[秋バージョン]「観光で健康 まほろばの里たかはた駅からサイクリング」開催! ファミリーコースにはぶどう狩りもついてます!
1/3ページ(全24件)
このイベントは終了しています。
[秋バージョン]「観光で健康 まほろばの里たかはた駅からサイクリング」開催! ファミリーコースにはぶどう狩りもついてます!
このイベントは終了しています。
6月は、山形県を代表する初夏の味覚「さくらんぼ」の季節。"日本一さくらんぼの里"寒河江(さがえ)市を起点として、古より山伏の修験地として切り拓かれた葉山と月山を舞台に、1市4町西村山を走り抜けるロングライドイベントを開催します。 本イベントの開催を通し、さくらんぼを初めこの地域の魅力を全国に発信します。 参加される皆様が地域の歴史、文化に触れ、旬の味覚や温泉を満喫し、さらには地元とのふれあいや交流を行うことにより、地域の観光振興と元気づくりに貢献します。また、風光明媚なコースで自転車を走らせる楽しさ、爽快感により、未来へ引き継ぐ素晴らしい自然環境の保全意識を高め、さらにはスポーツの振興や健康増進を目指します。
このイベントは終了しています。
秋のみちのくおとぎ街道を走り、めざせ全麺制覇! 全国では珍しい県境を越えたロングライドイベントで、今回で3回目を迎える「グル麺ライド」 コースのみちのくおとぎ街道は、鶴の恩返しや泣いた赤鬼など様々なおとぎ話や童話の里であり、懐かしい田園風景や起伏に富んだ地形など、サイクリングに最適なロケーションです。 エイドステーションでは、二市二町(高畠町・南陽市・七ヶ宿町・白石市)のご当地麺をご提供いたします。 また、令和元年度の今回は、前日イベントが充実してバージョンアップ! 高畠町内を周遊し、高畠の隠れた名所を巡ったり、くだもの狩りなどが体験できる「ぐるぐるライド」 昨年好評だったアットホームな空間で郷土料理や音楽を楽しめる前夜祭「グル麺ナイト」 さらに、ぐるぐるライド、グル麺ナイト、グル麺ライドの全て申込みされた方には、申込み料金が合計金額から500円引きされるセット割もあります! 今回もグル麺ライドから目が離せません!
このイベントは終了しています。
神々の峰に至る道--。蔵王エコーラインをコースに、標高差1,500m以上、コース長28km以上と全国屈指の規模を誇るヒルクライム大会です。山形県で初開催。多くの選手のご参加をお待ちしております。
このイベントは終了しています。
2人~10人のチーム対抗で約1.6kmを周回する6時間耐久レース!
このイベントは終了しています。
ツール・ド・さくらんぼ受付開始です。 ご参加お待ちしております
このイベントは終了しています。
麺類はサイクリストのエネルギー! 山形県~宮城県の4地域を巡ってご当地麺を食べ尽くす、日本初の「麺をテーマにしたグルメロングライド」イベント 『ツール・ド・みちのくおとぎ街道 グル麺ライド』 「みちのくおとぎ街道」は、「鶴の恩返し」や「泣いた赤鬼」など様々なおとぎ話や童話の里であり、懐かしい田園風景や起伏に富んだ地形や豊かな自然など、サイクリングに最適のロケーションです。 エイドステーションでは、コース上の各地に根付くみちのくならではの4種類の「ご当地麺」をご提供いたします。 そんな「みちのくおとぎ街道」を自転車で巡りご当地「グル麺」を食べ尽くす新たな"グルメサイクリングイベント"を開催いたします。
このイベントは終了しています。
ツール・ド・さくらんぼ2018開催決定!2018年度開催は昨年度開催の意見や反省を踏まえコース並びにエイドステーションが変更になります。
1/3ページ(全24件)